ご利用方法と料金
安心して貸切バスを利用できるよう、令和5年9月から新しい運賃・料金制度がスタートしました。
安全対策のコストを考慮したものへと変更されました。
料金はバスを走らせた[時間・距離]によって算出されます。
正確な金額をご希望の際は、まずは無料でお見積りが可能ですので、貸切バスをご検討の際は 是非無料見積りをお勧めします。
お見積りのお返事
貸切バスの料金は、ご利用日数・ご利用時間・走行距離に応じて決定します。
ご要望に応じた一番条件の良い貸切バスをご案内いたします。
貸切バスが混み合う時期はお見積りに少々お時間をいただいております。
お見積りのお返事はメール・FAXのいずれかで行っております。
ご希望の回答方法がございましたら事前にお申し出ください。
ご予約の決定・正式依頼
お見積り内容で予約する場合は、当社へお電話またはFAX、メールでお受けしております。
ご予約の際は、お見積差し上げた、ご出発日・お名前・ご出発場所を確認させていただきます。
お見積りを手元に置いてご連絡いただくことをお勧めしております。
ご予約決定後は出発日14日前よりキャンセル料が発生致します。
キャンセルについて
出発前の14日前より、キャンセル料が発生致します。(土日祝を除く)
キャンセルのご連絡は平日8:30~18:00まで。お電話でのみの受付となっております。
お支払いいただく金額下記のとおりです。
ご利用の前日から起算 | 取消料 |
14日前~8日前のキャンセル | 合計金額の20% |
7日前~2日前のキャンセル | 合計金額の30% |
前日のキャンセル | 合計金額の50% |
当日のキャンセル | 合計金額の100% |
必要書類送付
ご予約に必要な、お申込書、行程表、ご請求書を送付いたします。
書類はメール・FAX・郵送のいずれかでお送りいたしますのでご希望の送付方法をお伝えください。
届いた書類は必ずご一読お願い致します。
最終確認
出発日の1~2日前までに最終確認のご連絡を差し上げます。
貸切バス運行会社・ドライバー名・緊急連絡先・出発時間・出発場所等の最終確認をお願い致します。
貸切バス会社名・ドライバー名・緊急連絡先はお控えいただき、当日お持ちください。
出発当日
当日は時間に余裕をもってご集合ください。
バス乗車人数の確認は代表者にてお願い致します。
(道路交通法の改正により、平成20年6月1日から後部座席におけるシートベルトの着用が義務化され、バスのお客様におきましてもシートベルトの着用義務の対象となっております。
お客様の安全のため、法律の趣旨をご理解いただきまして、シートベルトの着用をお願い致します。
貸切バスのお申込み代表者様は必ずシートベルト着用のご案内をよろしくお願い致します。)
バスの利用は、車内に忘れ物がないようご注意ください。
保険について
自動車保険、旅行損害保険のいずれも保証額には限度があります。それ以上の高額保証をご希望されるお客様は、
ご自身にて各種保険会社にご加入されることをお勧めいたします。
自動車保険 | 弊社手配の貸切バスは運行中の事故に関する自動車保険に加入しております。 (対人8,000万円以上、対物200万円以上) 自動車保険は、お客様が乗車中における事故に対してのみ保証されます。 乗車中以外(観光地・宿泊場所等)での事故に関しては保証されません。 |
旅行損害保険 | 弊社では、ご旅行中の不慮の事故に備えて旅行損害保険をご用意しております。 旅行損害保険はご旅行開始から~解散まで(観光地、宿泊地等)が 保証適用期間となっております。 加入には別途費用が必要になります。(おひとり様1日約500円) 詳しくはご相談ください。 |